
こんにちは!
福岡市薬院/早良区で八百屋が教える
家庭料理教室「九州やさい日和」主催しています
野菜と料理研究家 永利裕子です。
新年あけましておめでとうございます。
2018年はたくさんの生徒様とご縁があったことを
心から感謝しています。
皆さんの「美味しい!」の笑顔や
「料理が楽しくなった」の声に毎回パワーを
頂いていますし、回を重ねるたびに
調理の段取り、手際良い様子には成長を感じ
とても嬉しく思っています。
昨年はパタパタと教室の移転もしました。
1番驚いているのは、私かもしれません(笑)
何事も必然、やるなら楽しむ!の精神で
ワクワクしています♡
さあ!今年も
地元で採れた旬の野菜や果物たっぷりに
みなさん(そしてみなさんの大切な方が)もっと健康になる。
季節を感じて、ふっと気持ちがうれしくなる、ゆたかな時間がふえる。
おいしいねって、誰かともっともっと笑顔にになれる。
料理がもっと気軽に楽しめるようになる。
そんなレッスンにします(^^♪
元旦の朝は、娘たちとささやかながら
心をこめてつくったお節を頂きました。
(ワンプレートにしてみましたよ)
実家にも行きますし、手を抜いてもいいのですが
娘たちの思い出になってほしいという気持ちが
あるんですよね。
私が死んだ後に「お母さんのお節、美味しかったね」
って言わせたい??(笑)
お節も、少量づつ作れば楽だということに
やっと気がつきまして、、笑
最近はなんでも少しづつ、3日位にわけて
楽しく作っています。
皆さまにとって 素晴らしい1年になりますように♡
*****************************
その他のレッスン
*福岡市早良区 マルベリーハウスでのレッスンは 毎月 4回になりました。
お申込みはこちらからお待ちしています。
*博多阪急 うまか研究所でのセミナーは 1月8日10:30~ 1月9日18:30~
お申込みは博多阪急HPより(WEB申し込みは約2週間前位からです)
*1月19日(土)福岡大同青果様(ベジフルスタジアムにて)青森弘前りんごイベント
*目的別のオーダーメイドマンツーマンレッスンも承っております。
(将来料理教室を開きたい方、カフェを開きたい方、短期間で料理の基本を習得したい方、ジュースのみマスターしたい方など
それぞれに対応しております。ご相談ください。)
今日も読んで頂いてありがとうございます♡
最近はインスタグラムばかり更新しています。
よかったら覗いてみてくださいね。 831biyori です