
こんにちは!
福岡市中央区・早良区で九州の旬野菜を楽しむ、40歳からの料理教室を主宰しています。
野菜と料理研究家 永利裕子です。
5月は「ズッキーニ」「豆類」「にんにくの芽」「甘夏」
を中心に素材を活かした料理を作りました。
みなさんの食卓に「旬」の彩りを添え
「おいしい!」と「幸せ」の笑顔になるお手伝いができていたら
私も嬉しく思います♪
*ズッキーニと鮭のお味噌汁
*チキンと玉ねぎ、豆のコトコト煮(水を使わず玉ねぎの水分だけで煮ます)
*新ジャガイモと三つ葉の酢の物
*にんにくの芽と干しえびの卵炒め
*彩野菜とひじきの煮物*牛乳葛プリンと甘夏の共和えソース
(甘夏を手作りマーマーレードで和えたものを添えて)
*コールドプレスのジュース(人参と甘夏、河内晩柑、レモン)
*早良区のマルベリーキッチン
とてもいい笑顔♪ 「九州のしょう油は甘い。という話題で盛り上がりましたね。」
*そして、初の男性限定レッスンも開催。
野菜の目利きや、下ごしらえの話に興味深々のご様子にホッと一安心しました。
*グループレッスン(薬院教室)
「習った料理を、家族が楽しみにしているんですよ!」
と嬉しい声をたくさんいただきました♡
*マンツーマンレッスン(薬院教室)
1年間でみっちり、力をつけていきます。
1番嬉しいのは「料理がたのしく、ラクになりました♡」の声です。
料理上手になる近道は「うまくいかない原因」を見つけることから♪
*マレーシアから10人のお客様を迎えての
交流レッスン
自家製の味噌、福岡の野菜、八女のお茶他でおもてなし。
巻きずしも作りました。
*博多阪急様
なぜか、写真が小さくてすみません、、
新ごぼうのポタージュスープ、春にんじんのハーブマリネなど。
阪急様のおすすめ、ドンクのクロワッサンサンドで
いただきました♪
⋆GWのお楽しみ 「パン作りワークショップ♪」
なかなか、いつもはできない「パンの基本」を
ワークショップスタイルで開催♪
「本で見るだけでは、わかんない!!なるほど!」の連続でした。
今後も不定期で開催の予定です☺
ライン@からご案しています♪
今月は、いつもにまして、バラエティーに富んだ
レッスンの開催となりました。
ご参加のみなさまに、心より感謝いたします。
ありがとうございました♡
→若干お席ございます。
「梅仕事」気軽に始めてみませんか☺
ライン@を始めました
お友達追加嬉しいです!
より身近情報をお届けしてまいります。
(お野菜情報・レシピ・ワークショップなど♪)
ID ebz0561u
Instagramも更新中♬
フォローしていただけると嬉しいです(^^)
この投稿をInstagramで見る