
こんにちは!
福岡市中央区・早良区で
九州の旬野菜を楽しむ、40歳からの料理教室を主宰しています。
野菜と料理研究家 永利裕子です。
6月の「気軽にはじめる梅仕事レッスン」終了しました。
ご参加のみなさま ありがとうございました。
梅しごとは初めての方がほとんどでしたが
みなさん、目をキラキラさせて楽しんでいらして
私も幸せな気持ちになりました。
梅が完熟した時の桃のような甘いいい香りに
驚いている方も多かったですね。
梅は桃、すもも、杏と同じバラ科です。
だから香りも似ていますね。
〇梅シロップ
冷凍梅から作るから完熟梅でもOK。
完熟梅ならとてもフルーティーなシロップができます。
〇梅ジャム
こちらも、冷凍梅、生梅 両方の作り方で♪
〇梅干し(ストックバックを使って)
500gから漬ける梅。
気軽に始められますね。梅酢が上がるまでお世話してくださいね。
天日干しは梅雨明けにしましょう。
そして、梅酢や梅干しを使った料理で
ランチも作りました。
やってみると、意外に簡単な梅仕事ですが
気持ちに余裕がないと、なかなかできないですよね、
「梅しごと」を楽しむ時間を持てたこと自体が
ちょっと幸せだなあと、今年も思うのでした。
このレッスンで、もしそう感じていただけたのなら
嬉しく思います。
7月は、いなり寿司と香味野菜を楽しむ和食です。
私も気に入ってるメニューです。
ぜひお楽しみにしてください♪
ライン@を始めました。
お友達追加嬉しいです!
より身近情報をお届けしてまいります。
(お野菜情報・レシピ・ワークショップなど♪)
ID @ebz0561u
ライン@からお問い合わせもどうぞ☺
*****************************
*個別レッスン承っております。(料理初心者の方/料理教室を始めたい方)
8月スタート受付中です。
ご相談、無料カウンセリング承っております。お気軽にどうぞ♪
今日も読んで頂いてありがとうございます♡
最近はインスタグラムばかり更新しています。
よかったら覗いてみてくださいね。 831biyori です。
FBの友達申請も嬉しいです(^^)