9月グループレッスンのご報告

こんにちは
九州やさい日和主催
野菜と料理研究家 永利裕子です。
9月の月替わレッスンのメニューは

中華おこわ(栗、落花生)
鶏手羽と冬瓜のスープ
酢卵
長茄子とおくらの煮びたし
はやと瓜の酢の物
梨とプルーンのスムージー
杏仁豆腐と無花果のコンポート

今月の素材は、栗、冬瓜、長茄子、オクラ、そうめん瓜 果物は無花果でした。

 

中華おこわ

栗は皮をむいて、すぐに水にさらした後
水気を切って、ジッパー袋に入れて砂糖をまぶして冷凍しておくと
より黄色く、きれいな色になります。
ご飯を炊くときは、冷凍のまま使えて便利です。

 

冬瓜と鶏のスープ

鶏のスープをとるところから挑戦しました。
と、言っても、鶏の手羽水、生姜少々と白ネギの青い部分を
30分コトコト煮るだけ。コンロ任せです。

ここでは、鶏のスープの味を知ってほしかったのです。
中華スープの素を使うとき、量を使いすぎる傾向にあるんですね。
スープの素で塩分を補うのではなく、うまみをを取るもの。
塩分は塩やしょう油、味噌などで補いましょう。

そのあとの鶏は、唐揚げにも、ほぐして和え物にも美味しく使えます。

長茄子とおくら、南関揚げのさっと煮

八方出汁を使って、5,6分で煮るので色も鮮やかです。

八方だし  水、薄口醤油、みりん、削り節が 4:1:1:1

これを煮立てて、濾せば出来上がり。
失敗なく煮物の味が決まります。

鍋に、材料を並べ、最小限の八方出汁を加えて煮ます。
紙ではなく、鍋蓋を落し蓋にすることでが少量の出汁、時短で仕上がるポイントでした。

杏仁豆腐と無花果のコンポート

無花果のコンポートは、お砂糖不使用!
美味しいみりん少々だけで煮ています。(本当に少しだけでいいの)
水分少なめなので、ここでも鍋蓋を落し蓋として使っています。

今月も、みなさんに喜んでもらえて嬉しいです。
ご参加ありがとうございました。

10月は有機無農薬の野菜を使った「和食」です。
どうぞ、お楽しみに(^^)

 

来月からの日程や詳細は ↓ こちらからどうぞ
*仕事に活かす「やさい塾」開催中
*単発での参加も可能です。
*終了した回は、来シーズンにも受講可能です。
10月の料理教室のご案内
年内の料理教室の日程について

ライン@を始めました。
お友達追加嬉しいです!
より身近情報をお届けしてまいります。
(お野菜情報・レシピ・ワークショップなど♪)
ID ebz0561u

*****************************
*個別レッスン承ります。(超初心者の方のための、また目的別に応じてオーダーメイド)
ご相談、無料カウンセリング承っております。お気軽にどうぞ♪