やさい塾(2025年10月〜2026年3月)
旬を味方に、もっと美味しく、もっと健やかに。
「やさい塾」は、日々の食卓を豊かにする料理講座です。



やさい塾の魅力
旬の野菜を学ぶ
毎月のテーマ食材を通じて、特性や栄養価を理解します。
「見て・触れて・味わう」体験から、品種の違いや目利きのコツ、買い物・保存の知恵まで自然に身につきます。
シンプルで美味しい調理法
レシピに頼らず、素材を活かしたシンプルな調理を実践。
毎日の料理が気楽に楽しくなり、家族や友人に喜ばれる健康的な食卓が広がります。
料理スキルの向上
「素材 × 5味 × 5法」を学ぶことで、無限にレパートリーが広がります。
自分らしい料理を作れるようになり、日常の食事がぐっと豊かに。
「食べる力」を育む
野菜の知識が増えることでアンテナが育ち、旬の食材が身近に。
自然と野菜料理が増え、健康的で心満たされる食生活へとつながります。
自宅で実践できるテキストと素材付き
オリジナルテキストと使用した野菜はお持ち帰り。
学んだその日から家庭で実践できます。
受講後に得られる変化
-
野菜の美味しさを引き出す技術が身につく
-
毎日の料理がシンプルで楽しく、食卓が健康的に変わる
-
自分や家族の食生活に自信が持てるようになる
やさい塾で、旬とともに暮らす新しい食生活を始めませんか?
秋冬コース(2025年10月〜2026年3月)
全5回/各回テーマ野菜
-
10月17日(金)・18日(土)
さつまいも、里芋、蓮根、落花生、柿、柑橘①、梨 -
11月14日(金)・15日(土)
山芋、かぶ、きのこ、りんご、柑橘② -
1月16日(金)・17日(土)
大根、カリフラワー、ブロッコリー、中晩柑 -
2月13日(金)・14日(土)
葉物、レタス、菜の花、いちご①、中晩柑 -
3月13日(金)・14日(土)
トマト①、セロリ、アスパラ、いちご②
(※素材は天候・入荷状況により変更になる場合があります)
時間:10:30〜14:00(3.5時間)
定員:5名
場所:福岡市中央区薬院3-12-22 九州やさい日和スタジオ
受講料
-
5回コース:45,000円(税込49,500円)
-
単発受講:10,000円(税込11,000円) ※コース生優先
含まれるもの
テキスト/料理/素材のお持ち帰り
その他
-
曜日変更は可能
-
欠席時は「素材・テキスト・授業動画」をお届け
-
修了生は20%割引で復習受講可能
キャンセルポリシー(単発受講)
-
1週間前〜:受講料の50%
-
当日:受講料の100%(テキストと素材はお送りします)
講師紹介
野菜ソムリエプロ・Food & Lifeアドバイザー
永利 裕子(ながとし ひろこ)
米・麦・大豆・野菜を育てる専業農家に生まれ、青果店や産直流通会社で10年以上活動。
2015年に独立後、企業サポート・イベント講師・食の講座を多数開催。
2019年「やさい塾」をスタート。
旬の素材を活かしたシンプルで家庭的な料理を提案している。
仕事に活かす「やさい塾」
→ お問い合わせください。
オンライン講座、プライベート講座、企業、自治体様向けのスタッフ教育、福利厚生としての講座、承けたわります。
お気軽にお問い合わせください。



よくある質問
講座を欠席した場合はどうなりますか?
欠席した方には、テキスト、素材のお届けと授業動画をお送りします。
他県で講座を聞きたい時は、講座中にアドバイスをもらえますか?
講座開講のサポート承っています。講座中は時間が限られているため別途対応させていただきます。
お気軽にお問合せください。