CONCEPT

「九州やさい日和」とは

野菜の旬には役割があって、身体によいこと、そして美味しいこと。
野菜の扱いを知ることで、料理の腕が上がり楽しくなること。
旬の素材を楽しむことは、気持ちや暮らしを豊かにしてくれること。
美味しい料理はどんな時だって、人を元気に幸せにすること。

旬の野菜と果物を通して、もっと幸せになる。
そんな「幸せのレシピ」をあなたにお届けします。

九州やさい日和主宰 永利裕子

LESSONS

「九州やさい日和」の教室

やさい塾

野菜の旬、目利き、保存方法などをたのしく学びます。毎日の暮らしに活かす「基礎・一般向け」と、仕事の実益につなげるための「プロ向け」の、2つのコースがあります。

詳しくはこちら

40歳から始める料理教室

今までに受講された生徒様は3000人以上。プロの野菜ソムリエが教える料理教室です。旬の野菜を取り入れながら、レシピに頼らない料理力を身ににつけることを目指します。

詳しくはこちら

現在募集中の講座

残席状況など随時更新しています。

WHAT'S NEW

最新情報

  • 募集中の講座 10月31日更新

    募集中の講座 10月31日更新

    こんにちはあすから11月秋も深まりますね。身体の温まるあったかいスープや鍋の登場です。葉物野菜も増え…

    続きを読む

  • 福神漬けとカレーライスのワークショップ、開催しました。

    福神漬けとカレーライスのワークショップ、開催しました。

    福神漬けとカレーライスのワークショップ、開催しました。 季節の野菜(今日は根菜)をたっぷり使ったやさ…

    続きを読む

  • 【ご案内】「赤柚子胡椒とごはんの会」2025

    【ご案内】「赤柚子胡椒とごはんの会」2025

    旬を愉しむworkshop 「赤柚子胡椒とごはんの会」 秋深し・・とはまだ気が早いですが 柚子が黄色…

    続きを読む