暑い日には生で美味しく「ズッキーニのナムル」
急に暑くなりましたね。
本日のやさい料理は 今が旬のズッキーニを生で食べよう
簡単レシピ
「ズッキーニのナムル 」です。

簡単レシピ
「ズッキーニのナムル 」
◇材料(作りやすい量)
ズッキーニ 1本 (中くらいサイズ)
ごま油 小さじ1~2
塩 適量
いりごま お好みで
お好みで塩昆布 適量
◇作りかた
①ズッキーニは皮ごと、3ミリほどの薄切りにする。
(スライサーを使ってもOK。手を切らないように気を付けて)
②❶をボウルに入れて、ズッキーニの重さの 1%弱程度の塩をふる。
③5分ほどおいて、少ししんなりしたら手で絞って、ボウルに入れる。
④ごま油といりごまを加えて和える。味見をして足りなければ
塩を足して調整する。
◎塩昆布を加えると、お漬物のようにご飯のお供にもなります。
◎ズッキーニは小さいのもで作ると、食感が良いです。
その他、ズッキーニの種類や選び方については
→こちらをどうぞ 旬野菜の野菜「ズッキーニ」

*********************************************************
*「やさい塾」の詳細・ご予約・お問い合わせは こちらより
次回 6月29日(水) 6月26日(日)オンライン講座
*パーソナル料理レッスンは今月スタートは1名様募集中です。
体験レッスンお問い合わせください。
*梅しごとの会 残席わずかです~ 詳細・ご予約はこちら