仕事に活かす「やさい塾」6月(春夏コース第4回)開催しました。

こんにちは!
福岡の野菜ソムリエプロ
野菜と料理研究家 永利裕子です。

 

今月は「やさい塾」春夏コースの4コマ目でした。

旬のテーマは 枝豆、きゅうり、しょうが、とうもろこし
すもも、梅です。

講座のひとコマをご紹介します。

 

きゅうり

2本のきゅうりの違いがわかりますか?

白く見えるのはブルームといって、野菜の保護の役割をしている
粉のようなものです。
自然のものですが、これが農薬に誤解されやすいので
最近では上のようなブルームレスきゅうりが多いのです。

そして、イボが少ないものが主流。
コンビニのサンドイッチやそのほかでも中食で
よく使用されるきゅうりはイボが多いと殺菌がしにくかったり
使い勝手が悪いことで現代のニーズに合わせて変わってきました。

 

こんなきゅうりもありますよ。

切ってみると

 

ハート

くま!

1本1本、型に入れて大事に育てられているんですね。
楽しいです。

 

とうもろこし

ヤングコーン(摘果されたもの)が出荷されて約1ケ月後
とうもろこしの収穫です。

 

 

 

 

 

 

 

 

青果用に販売されているのはスイート種
その中にも

ゴールド系(黄色)
シルバー系(白)
バイカラー系(黄色と白の粒がmix)

があります。

とうもろこしは、時間とともに糖度が落ちるので
とにかく早く食べるのがおいしくいただくコツです。
保存は低温がよいので冷蔵庫で!

地場の福岡では6月~7月初めが旬です。
露地物なので食べ時は短く瞬間風速で過ぎていきますから(笑)
食べ遅れ内容にどうぞ♪

そのあとは産地が北にリレーしていきます。

枝豆・しょうが

露地物は秋が旬のしょうが、
今はハウス栽培のものがたくさん出回っています。
新しょうがはいわゆる掘り立て。
色が茶色のものは囲い生姜。
秋に収穫したものを貯蔵して1年通して出荷がされています。

辛みが強いのは囲い生姜です。
今回は実際に生で食べ比べもしました。

すもも

時期的にまだ早生種が中心です。

今回揃えたのは

大玉の貴陽(きよう)→まだハウスものです。
大石早生
大山早生
どちらも 皮が赤く中身が黄色い品種です。

こちらは、黒いものは「バイオチェリー」と言って
サクランボと西洋すももの掛け合わせです。
中身は乳白色。

そいて上の2つは同じものです。「ソルダム」
果皮が緑で中が赤い。
緑の時に食べても酸っぱくて美味しくないので気を付けてくださいね。
すももは追熟を待って食べる果物なので
見極めが大事です。
うっかり、早すぎたときは皮をむくと食べやすいですよ。

 

南高梅

色といい、香りといい うっとりするばかりです。
大分県大山町 森梅園さんの梅。

今回は、1週間でできるシロップと
手軽に挑戦♪ 500gから作る
〇〇〇ロックでできる梅干しを仕込みました。

 

仕事に活かす「やさい塾」
来月は、春夏コースの最終回5コマ目

7月 22日(水) 26日(日)

お申込み・お問い合わせ・残席確認は こちら クスパから

詳細は こちらより 「やさい塾 春夏コース受講生募集中」
空席があれば、単発でも受講可能です。

プロでないと受講できませんか?という質問をいただきますが
野菜果物が好きで、もっと知りたい。今後のために勉強したい方大歓迎です。
専門的な(マニアックとも言う?)ことを現場目線でお伝えしています。

*********************************

 

最新の料理教室案内は↓ から

早良区マルベリーハウス様のレッスン
お申込み、空席状況は下記の料理教室検索サイト
クスパ『マルベリーキッチン』をご確認ください。



・薬院教室

 

お申込みはこちらから

 

*貸し切りレッスンの場合
1レッスン 24,000円(税込)です。(5名様まで同料金です)
お申込み時に貸し切りレッスン希望とお伝えくださいませ。
レッスン日についてはご相談ください。

 

④マンツーマンコースレッスン
新規受講生 7月・8月スタート生募集中

無料カウンセリング・体験講座承り中です。
お問い合わせお待ちしています。

マンツーマンレッスンについて

*仕事に活かす!プロの方向けの「やさい塾」

https://831biyori.com/produce/

お友達追加嬉しいです!
より身近情報をお届けしてまいります。


日々のこと、料理は インスタグラム  831biyori から♪