シークワサーは完熟するとみかんのように食べられる⁈
こんにちは
九州やさい日和 主宰
野菜と料理の研究家 永利裕子です。
今日は、シークワサーをいただきました。
沖縄ではなく、地元福岡県のうきは市産です。
かわいくて、今日は1日 テーブルの上に飾って楽しみました。
「香酸柑橘」ってどんな柑橘??
今は、「香酸柑橘」(こうさんかんきつ)が豊富で、いい季節です。
みなさんは、どんな「香酸柑橘」(こうさんかんきつ)をご存じですか?
意外と、ご当地柑橘もあってこれが面白い。(と私は思っている)
メジャーなものでは、レモン、柚子、かぼす。
そう、「香酸柑橘」とは皮をむいて果肉を食べるみかんではなく、皮や果汁を楽しむみかんです。
ご当地「香酸柑橘」いろいろ・・・
ご当地柑橘で言えば (九州編)
大分県の「かぼす」
長崎県の「ゆうこう」
宮崎県の「へべす」
福岡県の1部の地域では「木酢」(きず)
佐賀県では「げんこう」←よく幻の・・と言われています。生産者はとても少ない。
以前、伺ったことがあるのですが、黒無花果の生産で有名な富田さんが作られていました。
そして
沖縄県の「シークワサー」ですね。
シークワサーは完熟すると甘くなる。
シークワサーは完熟すると、みかん色に色着きます。
そうなると、あら不思議。。
みかんと同じように食べることができるんです。
沖縄のみなさんはご存じでしょうが、福岡では緑色のシークワサーしかお目にかかることがないから、知らない人も多いですよね。
そういう私も、実は・・これを知ったのは5年ほど前に沖縄に行った時。
直売所に、オレンジ色のシークワサーが並んでいたんです。
思わず2度見しました。
以前、親戚のおじちゃん家にシークワサーが実ったらしく「食べられるか?」と聞かれたことがあって
「緑の時に果汁を楽しむものだと思うよ~」と偉そうに答えた自分がはずかしい(笑)
シークワサーは完熟すると実も美味しくたべられま~す♪