ジューンベリーを今年は枝付きで収穫してみました。
こんにちは 永利です。
今日も良いお天気でした。
今月は、梅、らっきょうや山椒の実・・・
なんだかんだで 楽しく、忙しく、やっぱり楽しく
毎日、何かしら手を動かしています。

そして このジューンベリー。
ジューンベリーの実はとてもやわらかくてデリケートです。
いつもは実だけ摘んでいたんですが傷みが早いのがすごく気になっていました。
摘んですぐに作業しないといけないので気ぜわしくて・・・
今年は思いついてハサミで枝付きのまま取ってみました。
そして洗って、ある程度乾かして枝から摘む。
このやり方だと翌日でもあまり痛みを気にせずに作業できます。
水っぽくならずに、果汁も水に流れることもありません。

いちごももヘタを取ってから洗ったりはしませんよね?
それを思い出してやってみました。
ちょっといい感じです
うれしい小さな発見でした。
*********************************************************
*「やさい塾」の詳細・ご予約・お問い合わせは こちらより
次回 6月29日(水) 6月26日(日)オンライン講座
*パーソナル料理レッスンは今月スタートは1名様募集中です。
体験レッスンお問い合わせください。
*梅しごとの会 残席わずかです~ 詳細・ご予約はこちら