情報
春の和食レッスン@2021.4月開催しました。

こんにちは 永利裕子です。 4月 春の和食レッスンを開催しました。 今月もありがとうございました。 今月の旬野菜・果物は「山菜、トマト、新玉ねぎ、セロリ、日向夏」 です。 ・あさりとミニトマトの炊き込みご飯 ・若竹汁 ・ […]

続きを読む
情報
3種の焼売レッスンが終了しました。

こんにちは 永利裕子です。 3種の焼売レッスンが終わりました。ご参加の皆さんありがとうございました家庭で作る焼売は飽きがこない優しい味がいいですね。 *基本の焼売*皮なし焼売*もち米蒸し焼売*クレソンと菜の花のわさび和え […]

続きを読む
情報
11月レッスンのご報告(福岡市中央区薬院・早良区)

こんにちは 福岡市中央区・早良区で 九州の旬野菜を楽しむ、40歳からの料理教室を主宰しています。 野菜と料理研究家 永利裕子です。 11月の月替わりレッスンのご報告です。 メニューは ・柿の前菜 ・蓮根ときのこ、ささみの […]

続きを読む
季節の野菜
かぶの皮をむく?むかない?

こんにちは 九州やさい日和 主宰 野菜と料理の研究家 永利裕子です。 この時期、白や赤い色の「かぶ」が店頭に並んでいますね。 葉っぱがしゃっきっとして瑞々しいと 思わず手に取ってしまいます。     […]

続きを読む
情報
9月グループレッスンのご報告

こんにちは 九州やさい日和主催 野菜と料理研究家 永利裕子です。 9月の月替わレッスンのメニューは 中華おこわ(栗、落花生) 鶏手羽と冬瓜のスープ 酢卵 長茄子とおくらの煮びたし はやと瓜の酢の物 梨とプルーンのスムージ […]

続きを読む
やさいレシピ
らっきょう漬けだけじゃない「らっきょうの食べ方」

こんにちは! 福岡市中央区・早良区で九州の旬野菜を楽しむ、40歳からの料理教室を主宰しています。 野菜と料理研究家 永利裕子です。   6月に入りました。九州南部では梅雨入りも。 今月の野菜といえば 梅、らっき […]

続きを読む