料理教室
福神漬けとカレーライスのワークショップ、開催しました。新着!!

福神漬けとカレーライスのワークショップ、開催しました。 季節の野菜(今日は根菜)をたっぷり使ったやさしくて滋味深い味わいの日本のカレー。 (決して映えませぬ。。) らっきょうと福神漬けがピッタリのカレー。 福神漬けは7種 […]

続きを読む
現在募集中の講座
募集中の講座 10月31日更新

こんにちはあすから11月秋も深まりますね。身体の温まるあったかいスープや鍋の登場です。葉物野菜も増えてきました。たっぷりいただきましょう。 素材から学ぶ料理の講座◎やさい塾  テーマ:山芋、かぶ、にんじん、りんご、柑橘 […]

続きを読む
お知らせ
【ご案内】「赤柚子胡椒とごはんの会」2025

旬を愉しむworkshop 「赤柚子胡椒とごはんの会」 秋深し・・とはまだ気が早いですが 柚子が黄色く熟れるころが待ち遠しく感じます。 今年も柚子の完熟を待ち、黄柚子と赤こしょうで、「赤柚子胡椒」を作りましょう。 初秋の […]

続きを読む
情報
メディア掲載のお知らせ

掲載のお知らせ ライフスタイルWebマガジン『muto』に取材記事が掲載されました。福岡・薬院のアトリエで続けている料理教室、そしてコロナ禍明けに始めたAirbnbの日本の家庭料理体験について、ていねいにご紹介いただいて […]

続きを読む
お知らせ
【ご案内】workshop 和風カレーライスと福神漬け

手作りを楽しむworkshop 「和風カレーライスと福神漬け」   秋の台所に似合う、やさしい味わいの献立です。 スパイスかれーではなく、日本のカレー。今回のレッスンでは、カレーを“ルウから手作り”します。玉ね […]

続きを読む
料理教室
タレ上手は料理上手♪ 夏を美味しくする 万能だれとドレッシング workshop レポート

タレ上手は料理上手♪ 夏を美味しくする 万能だれとドレッシング workshop レポート 7月11日(金)・12日(土)の2日間、「夏のごはんをもっと手軽に美味しく」を テーマにした《タレとドレッシングのワークショップ […]

続きを読む
果物のおやつ・甘いものレシピ
夏の冷たい和のデザートに。「黒糖くずもち」の作り方

こんにちは 九州やさい日和 永利 裕子です。 今日も雨降り。。 ご機嫌に過ごすために、自分にちょっと甘い私です。 ひさしぶりに葛もちが食べたくなりました。 お土産にいただいた宮古島の美味しい黒糖、北海道で買ってきた(昨年 […]

続きを読む
料理教室
季節の手しごと「南高梅と赤紫蘇」ワークショップを開催しました。

季節の手しごと「南高梅と赤紫蘇」ワークショップを開催しました 6月21日、福岡・薬院の「九州やさい日和スタジオ」にて、初夏の恒例ワークショップ「南高梅と赤紫蘇の手しごと」を開催しました。 5月の小梅に続き、6月は南高梅の […]

続きを読む
季節の野菜
かぶの皮をむく?むかない?

こんにちは 九州やさい日和 主宰 野菜と食の研究家 永利裕子です。 この時期、白や赤い色の「かぶ」が店頭に並んでいますね。 葉っぱがしゃっきっとして瑞々しいと 思わず手に取ってしまいます。     か […]

続きを読む
やさいレシピ
自家製味噌玉のすすめ ~忙しい日に嬉しい簡単レシピ~

自家製味噌玉のすすめ ~忙しい日に嬉しい簡単レシピ~   こんにちは 野菜と料理の研究家の永利裕子です。 今回は、忙しい日でも手軽に本格的な味噌汁を楽しめる「自家製味噌玉」の作り方をご紹介します。手間を少しかけ […]

続きを読む