季節の手しごと「南高梅と赤紫蘇」ワークショップを開催しました。
季節の手しごと「南高梅と赤紫蘇」ワークショップを開催しました 6月21日、福岡・薬院の「九州やさい日和スタジオ」にて、初夏の恒例ワークショップ「南高梅と赤紫蘇の手しごと」を開催しました。 5月の小梅に続き、6月は南高梅の […]
募集中の講座 7月3日更新
こんにちは あっという間の7月、 今月もよろしくお願いいたします。 暑さと仲良く、うま~く折り合って元気に♪ 私は梅干しが強い味方です。 ◎季節の手しごとworkshop ~タレ上手は料理上手~ 夏を美味し […]
季節の手しごと 穂じその塩づけ
こんにちは九州やさい日和 主宰永利 裕子です。 探し物をして、近所の直売所「コノハナガルデン」へ ありました! 「穂じそ」です。梅も、しそも穂じそも大好きななんです。 今年は、穂じその醤油漬 […]
GWと雨のあとは、野菜の出荷がすくない⁈
こんにちは 九州やさい日和 永利 裕子です。 GWが終わりましたね。みなさん、いかがお過ごしだったでしょうか? 私は特別なことも遠出もせず、たまった本を読んだり、台所の片付けをしたり、実家で親戚とご飯を食べたり、そんな […]
夏にさっとできる♪中華風あっさり煮物「イカときゅうりの中華風ささっと煮」
こんばんは 今日は毎月開催 博多阪急うまか研究所でのセミナーでした。 今日の野菜のテーマは「きゅうり、ズッキーニ、とうもろこし」 メニューは ・とうもろこしご飯・イカときゅうりの中華風炒め・生で美味しいズッキーニのナムル […]
とうもろこし畑見学(小郡市永利農園)
(永利農園というのは弟の畑のことですけど・・) 数回に分けて定植して、早いところはヤングコーンの収穫が終わっています。定植を分けるということは、収穫の時期をずらすという意味もあります。 今年は初めてのハウスでの栽培も。ハ […]
仕事に活かす「やさい塾」7月(春夏コース第5回)開催しました。
こんにちは! 野菜と料理研究家 永利裕子です。 今月は「やさい塾」春夏コースの5コマ目でした。 テーマはピーマン・唐辛子、茄子、オクラ、モロヘイヤ、桃です。 講座のひとコマをご紹介します。 & […]
仕事に活かす「やさい塾」6月(春夏コース第4回)開催しました。
こんにちは! 福岡の野菜ソムリエプロ 野菜と料理研究家 永利裕子です。 今月は「やさい塾」春夏コースの4コマ目でした。 旬のテーマは 枝豆、きゅうり、しょうが、とうもろこし すもも、梅です。 講座のひとコマ […]