トマトの旬はいつ?(プロ向けやさい塾202203より)
2022年4月1日
*最新の「やさい塾」の詳細・ご予約・お問い合わせは こちらより単発、オンラインコースご希望の方は、こちら https://cookingschool.jp/school/yasaijuku からはクレジット […]
つぼみ菜 浅漬け レシピ
2022年3月24日
今月のやさい塾も募集中です! 【お申込み・お問い合わせ先】Mail:info@831biyori.comお申込みはこちらから https://831biyori.com/forprofessionals/ […]
春の原木椎茸も美味しい。(原木椎茸の目利き)
2022年3月23日
今日は、原木椎茸の産地である大分からの産直野菜が買える木の花ガルテンにいきました。 雨の後だったのでちょっと気になりながら手に取るとやっぱり、今日のしいたけは濡れていて重たい椎茸。 色の違いがわかりますか? 右側の椎茸は […]
美味しいレタスの選び方
2022年3月17日
突然ですが 美味しいレタスはどちらでしょう? 左 よく巻いていて重たいレタス 右 ふわっと巻いていて軽いレタス おすすめは右側のふわっと軽いレタスです。 重たいレタスは芯の部分が育ちすぎていることが原因です。 そうすると […]
今日の野菜料理 「白菜ナムル」
2022年3月15日
こんにちは 永利です。 白菜もそろそろ終盤ですね、これからは巻の緩い春白菜です。 実家の白菜を消費メニュー。 暖かい日は煮物の気分にならない。。 ので、白菜ナムル。 ザクザク切って、塩揉みし、 ごま油と刻み昆布、いりごま […]
オンラインコース「やさい塾」プロコースにつきまして (2022.8更新)
2022年2月28日
こんにちはお問い合わせをいただきましたので詳細をご案内いたします。どうぞよろしくお願いいたします。ご不明な点は、お問い合わせフォームより遠慮なくお問い合わせくださいませ。 永利裕子 「やさい塾」プロコース すでに食、農 […]