やさいレシピ
葉山葵(はわさび)の下処理と醤油漬けレシピ

こんにちは 九州やさい日和 主宰 永利裕子です。 福岡県、地元の葉わさび(=畑のわさび)が楽しめるのは、3~4月。 見かけたら、ぜひ手に取ってみられませんか? 一瞬甘いのか?と感じる香りと、口に入れたときのツーンとくる辛 […]

続きを読む
やさいレシピ
「筍」の簡単な皮むきとゆで方

こんにちは 九州やさい日和  主宰 永利裕子です。 山菜が豊富なこの季節 中でも心躍る食材のひとつはやっぱり「筍」 私が青果店で働いていたこの時期はお店で毎日20キロほど茹でて 販売したものです。 なるべく簡単に、効率よ […]

続きを読む
やさいレシピ
筍の「雄」と「雌」の見分け方

こんにちは 九州やさい日和 主宰 永利裕子です。 春の楽しみのひとつ。「筍」始まりましたね。 たけのこに「オス」と「メス」があることをご存じですか? 見分け方のポイント、3つをご紹介します。   ↑   上がオ […]

続きを読む
やさい塾
暮らしに生かす「やさい塾」2023.3開催しました。

こんにちは九州やさい日和 主宰 永利裕子です。 3月のやさい塾も対面、オンラインともに開催いたしました。 今月の素材は「トマト、セロリ、玉ねぎ、筍、わらび、いちご、柑橘」 やさい塾 最初の話 ↓  https://you […]

続きを読む
情報
農産物直売所 は、必ずしも安心安全だとは言えないと思う話。

こんにちは九州やさい日和 主宰 永利裕子 です。 今日の話は 農産物の直売所 = 安心安全 とは言えないということについてです。 スーパーの野菜よりも、農産物の直売所の野菜の方が安全だよね、とか安心だよね。という声を生徒 […]

続きを読む
やさいレシピ
【アピオスのレシピ】 「アピオスのガーリックオイル焼き」

こんにちは 九州やさい日和  永利裕子です。 本日のやさいレシピは「アピオス」です。 アピオス食べたことありますか?味はじゃがいもとナッツを足して割ったような味。 私の好きなゆり根にも似ています。 栄養価もすごく高いんで […]

続きを読む
季節の野菜
農産物直売所の規格は自由で面白い。

こんにちは 九州やさい日和 永利裕子です。 雨がぐずぐずと続きますね。雨が降って、気温が上がれば、野菜が育つ。       先日、実家に行ったときに母がブロッコリーの出荷の準備をしていました […]

続きを読む
やさい塾
やさい塾(プロコース)うきは市「よかもんいちご」視察に行ってきました。

こんにちは 九州やさい日和 永利裕子です。 昨日は、やさい塾プロコースのメンバーでうきは市「よかもんいちご」へ行ってきました。 やさい塾では、2月3月でいちごを取り上げています。 2月の塾でも学んだことを踏まえ”美味しい […]

続きを読む
やさいレシピ
アスパラと鶏ひき肉の生姜炒め~本日のやさいレシピ~

続きを読む
料理教室
3月の季節を愉しむ料理レッスン開催しました。

続きを読む