• 募集中の講座 10月31日更新

    募集中の講座 10月31日更新

    こんにちはあすから11月秋も深まりますね。身体の温まるあったかいスープや鍋の登場です。葉物野菜も増え…

    続きを読む

  • 赤くないりんごの品種がなぜ増えている??

    赤くないりんごの品種がなぜ増えている??

    こんにちは  九州やさい日和 主宰 永利裕子です。 毎日フルーツ。 今日は白いりんご。「ひゅうまホワ…

    続きを読む

  • いちごを長持ちさせる「保存方法」

    いちごを長持ちさせる「保存方法」

          ◎暮らしにいかす、仕事にいかす 「やさい塾」 はこちらから…

    続きを読む

  • 「道の駅うつのみやろまんちっく村」で、ご当地いちごを楽しむ。

    「道の駅うつのみやろまんちっく村」で、ご当地いちごを楽しむ。

      こんにちは 永利裕子です。   週末はバタバタと栃木、茨城を回っています。 …

    続きを読む

  • 失敗しない。「美味しいいちごの選び方」

    失敗しない。「美味しいいちごの選び方」

    こんにちは 九州やさい日和 主宰野菜と料理研究家 永利裕子です。     店頭で…

    続きを読む

  • 厚揚げと九条ねぎのチーズ炒め ~本日のやさいレシピ~

    厚揚げと九条ねぎのチーズ炒め ~本日のやさいレシピ~

    こんにちは 最近、厚揚げが好きで必ず冷蔵庫に常備しています。 九州やさい日和主催野菜と料理の研究家 …

    続きを読む

  • 産地視察 熊本植木町「宮本果樹園」でグレープフルーツやブラッドオレンジ。

    産地視察 熊本植木町「宮本果樹園」でグレープフルーツやブラッドオレンジ。

    奥様、好美さんは、野菜ソムリエプロで、フルーツカッティングの先生でもあります。 簡単なカットフルーツ…

    続きを読む

  • フルーツトマト(高糖度トマト)は、2月が美味しい。

    フルーツトマト(高糖度トマト)は、2月が美味しい。

    こんにちは 九州やさい日和主宰 野菜と料理の研究家 永利裕子です。 高糖度トマトは実は2月が美味しい…

    続きを読む

  • 菜の花とスナップえんどう、イカのヌックマム炒め   ~本日のやさい料理~

    菜の花とスナップえんどう、イカのヌックマム炒め ~本日のやさい料理~

    その他の記事*ベトナム旅2022フーコック島*魚醤(ヌックマム)の選び方、ヌックマムには旨味度数があ…

    続きを読む

  • 魚醤(ヌックマム)の選び方。ヌックマムには「旨味」を示す度数があります。

    魚醤(ヌックマム)の選び方。ヌックマムには「旨味」を示す度数があります。

    ベトナム旅2022フーコック島

    続きを読む

  • 白ねぎの肉巻き揚げ ~本日のやさいレシピ~

    白ねぎの肉巻き揚げ ~本日のやさいレシピ~

    こんにちは 九州やさい日和 主宰野菜と料理研究家 永利裕子です。 ねぎが美味しい、今日この頃。 冷蔵…

    続きを読む