-

募集中の講座 10月18日更新
こんにちは明日からいよいよ秋の気温になりそうですね。来週はドイツの友達が来てくれるので、今季初のおで…
-

美味しいだけじゃない 梅の効能とは??
こんにちは 九州やさい日和 永利 裕子です。 大好きな梅の季節です。 梅の香りは果物の中でも1番好…
-

肉じゃがの翌日は「肉じゃがコロッケ」にリメイク。
こんにちは 九州やさい日和 永利裕子です。 突然ですが、今晩は「コロッケ」 なぜかというと、昨晩が…
-

とうもろこしご飯のレシピ/作り方
こんにちは 永利裕子です。 今、食べたい野菜 と言えば・・・ 私は「とうもろこし」 とうもろこしご飯…
-

とうもろこし収穫祭2023開催しました!
こんにちは 九州やさい日和 永利 裕子です。 今年で3年目やさい塾や料理教室の生徒さん、そしてご家…
-

西瓜の一番おいしい部分を均等に切る方法
こんにちは 今月初めに肋骨骨折しまして、やっとくしゃみをしても痛くなくなりました。痛くないって最高で…
-

枝付きの枇杷を見ると季節を感じてワクワクします。
こんにちは 九州やさい日和 永利 裕子です。 先日、珍しく母が遊びにきまして(電車に乗って出かける…
-

Class.Salon7周年パーティーと季節を楽しむ料理
こんにちは 九州やさい日和 永利 裕子です。 先日、私も日ごろからお世話になっている パーソナルス…
-

やさい塾アドバンスコースのみんなで、博多の台所「柳橋連合市場」視察と「蓮」で旬野菜をふんだんに味わいました。
こんにちは 九州やさい日和 永利 裕子です。 今週は、やさい塾アドバンスコース。 &…
-

5月の野菜を愉しむ料理レッスン開催しました。
こんにちは 九州やさい日和 永利 裕子です。 今週はグループレッスンでした。 季節の野菜を楽しむ料…
-

アスパラは冷蔵庫のどこに保存する??
こんにちは 九州やさい日和 永利 裕子です。 みなさんは、アスパラを冷蔵庫に保存するとき、どこにし…
