「豆ごはんの炊き方」初夏の今が地物の豆の盛りです。
2022年5月4日
こんにちは 永利裕子です。 毎年ゴールデンウィークのころは 地物の豆類が真っ盛り。豆好きな私には、本当に楽しみな時です。 さて今日は 定番の「豆ごはん」「えんどう豆ごはん」の作り方です。 「えんどう豆ごはん」 ◇材料(4 […]
【レシピ】ふきとかまぼこの卵とじ
2022年5月1日
今日は実家から、採りたてのふきを沢山もらって帰りました。 毎年必ず作る私の好きな「ふきのレシピ」をご紹介します。 ふきとかまぼこの卵とじ ◇材料(2~3人分) ・ふき 茹でたもの約100g ・かまぼこ1/2本 ・卵2個 […]
新にんにくの保存方法
2022年4月28日
新にんにく 5月は福岡の地物のにんにくの収穫の時期ですね。 この時期は、価格も安いのでまとめて買いたくなるものです。 でも、この新にんにく、水分が多いのでそのまま置いていても長くは持ちません。 うっかり腐らせてしまった事 […]
【レシピ】10分でできるマーボー豆腐
2022年4月23日
こんにちは福岡の野菜と料理の研究家 永利裕子です。 今日の簡単ごはんは豆腐と長ねぎがあったので 「マーボー豆腐」 私のマーボー豆腐は簡単です♪ 名付けて 10分マーボー豆腐 ◇材料(3~4人分)・木綿豆腐 1丁(粗いさい […]
【簡単レシピ】スナップえんどうのサクッ♪と揚げ
2022年4月22日
こんにちは 永利裕子です。 豆類が美味しいですね~。えんどう豆、空豆、スナップエンドウ。。どれも大好き。 今日は「スナップえんどう」を美味しく食べられる。しかも、材料シンプルで簡単なレシピをお教えします。 […]
つぼみ菜 浅漬け レシピ
2022年3月24日
今月のやさい塾も募集中です! 【お申込み・お問い合わせ先】Mail:info@831biyori.comお申込みはこちらから https://831biyori.com/forprofessionals/ […]