季節の果物
いちごの傷みチェックしたい時は、パックを裏返さないでね♪

こんにちは 九州やさい日和 永利裕子です。     桜の開花宣言もチラホラ聞こえてきて、さすがに随分春らしく暖かくなりましたね。     気温が上がってくると気になるのが、いちごの […]

続きを読む
お知らせ
【募集中】 暮らしに生かす 「やさい塾 基礎」

2023年度 (春夏コース) 募集中もっと美味しくもっと健康に!暮らしに生かす 「やさい塾 基礎」 ・今は何が美味しいの?・いつも同じ野菜ばっかり買ってる・・・どれを選んでよいのか分からない・・・どうやって食べるの?・下 […]

続きを読む
お知らせ
【募集中】仕事に生かす「やさい塾」2023年度(春夏コース) 

仕事に生かす「やさい塾」2023年度(春夏コース) 募集中 野菜の旬について実はよく分からない・・ お客様からの質問に自信をもって答えられない。 目利きができない。 新しい品種についていけない。 実益につなげるための、ア […]

続きを読む
季節の野菜
春の「原木椎茸」が出始めましたよ。

こんにちは  九州やさい日和  永利裕子です。 今日、明日のレッスンのための野菜をもとめて、天神の八女市のアンテナショップ 八女本舗に行ってきました。 葉物が増えて、新玉ねぎ、アスパラ、スティックセニョールなど・・・春を […]

続きを読む
やさいレシピ
本日のやさいレシピ「いちごと春野菜のサラダ」

こんにちは 永利裕子です。 今日は、温かいですね~ (パソコンの表示で15度) サラダが食べたくなってきたので、今日は、いちごと春野菜のサラダのレシピを♪ レッスンでは随分前に作りました。覚えてますか?(^^)この春、ま […]

続きを読む
季節の野菜
農産物直売所に行くときは、その地域の特産物が何か?考えて買うのが楽しい。

こんにちは  九州やさい日和 主宰 永利裕子です。 昨日は、みやま市「道のえき みやま」に行ってきました。 道の駅や農産物直売所のお楽しみは、「その地元の旬食材を手にいれること」 この時期に、みやま市に行くなら なんとい […]

続きを読む
季節の果物
赤くないりんごの品種がなぜ増えている??

こんにちは  九州やさい日和 主宰 永利裕子です。 毎日フルーツ。 今日は白いりんご。「ひゅうまホワイト」 ここ数年、赤くないりんごの品種が増えていると思いませんか? 赤いりんごって、色ムラがあるとB品扱いになるんですよ […]

続きを読む
季節の果物
いちごを長持ちさせる「保存方法」

      ◎暮らしにいかす、仕事にいかす 「やさい塾」 はこちらから  お気軽にお問い合わせくださいませ。

続きを読む
旅(野菜と食)
「道の駅うつのみやろまんちっく村」で、ご当地いちごを楽しむ。

  こんにちは 永利裕子です。   週末はバタバタと栃木、茨城を回っています。 友達に会うついでに、せっかくなら季節の果物を楽しみたい。 と、いうことで       まず […]

続きを読む
季節の果物
失敗しない。「美味しいいちごの選び方」

こんにちは 九州やさい日和 主宰野菜と料理研究家 永利裕子です。     店頭で美味しそうないちごをたくさん目にする今日この頃。見ているだけでも、ワクワクしますね。 今日は、失敗しない「美味しい いち […]

続きを読む