今月の仕事に生かす「やさい塾」はラボ。「サラダ、ドレッシング、スープ」のレシピ作り方と年間計画についてでした。
こんにちは 九州やさい日和 永利 裕子です。 今月の 仕事に生かす「やさい塾」は ラボ。 テーマは「サラダ、ドレッシング、スープ」のレシピ作り方と年間計画について でした。 レシピを作るのは、点で追っていっても無限に取 […]
ユスラウメ(梅桃)の季節です。
こんにちは 九州やさい日和 永利 裕子です。 今日は、父の四度目の命日だったので実家へ帰りました。お参りともうひとつのお楽しみ。 それは、家の裏のユスラウメ。 真っ赤な実をつけています。 先週末、姪っ子甥 […]
暮らしに生かす「やさい塾」4月 開催しました。
こんにちは 九州やさい日和 永利裕子です。 今月の暮らしに生かす「やさい塾」は アスパラ、ふき、そら豆、スナップエンドウ、 グリンピース、絹さや、バナナ、アボカド、柑橘 でした。 露地ものの豆がそろそろ盛りの時期を迎え […]
簡単♪野菜たっぷりレシピ。わが家の定番「春キャベツとツナの蒸煮」
こんにちは 九州やさい日和 永利 裕子です。 今日は、久しぶりに冷え込む1日でしたね。ちょっと、調子くるってしまって喉が痛い・・晩ご飯を作るのもなんとなく面倒になって。 とりあえず、野菜室にキャベツ。そして、ストックの […]
甘さ控えめ、大人のための「いちごのコンフィチュール」
こんにちは 九州やさい日和 永利 裕子です。 そろそろ九州のいちごも終盤です。実もやわらかく、なかには酸味が強くなるものもありますが加工品作りには、今がいいとき。 私も「今シーズン、作り納め」と言い聞かせコンフィチュー […]
トマトとあさりの炊き込みご飯(本日のやさいレシピ)
こんにちは 野菜と料理の研究家 永利裕子です。 九州のトマトの食べ時は「春」店頭にも豊富に並んでいますね。 毎日、食べたいです。 今日は、トマトを炊き込みご飯で、 いかがですか?アサリも美味し […]
いつもの目玉焼きに野菜をプラス!の、ススメ。
いつもの目玉焼きに野菜をプラス! の、ススメ こんにちは 九州やさい日和 永利裕子です。 健康のためにも、食べたほうが良いよと言われる野菜。(みんな 言われなくても分かってるよ~ […]
苦くない レモンマーマレードの作り方
こんにちは 九州やさい日和 永利裕子です。 今年は、たくさんレモンをいただきました。レモン酒にしたり、シャーベットも作りました。せっかくなので、レモンマーマレードにも挑戦。 なかなか苦味が抜けず、何回か試作して今のところ […]
4月の季節野菜を愉しむ料理レッスン開催しました。
こんにちは 九州やさい日和 主宰 永利裕子です。 4月の野菜を愉しむ料理レッスンが終わりました。ご参加くださったみなさま、今月もありがとうございました。 完熟トマトのスープは、乳製品も使わずトマトの味をダイレクトに楽しみ […]