-

募集中の講座 10月18日更新
こんにちは明日からいよいよ秋の気温になりそうですね。来週はドイツの友達が来てくれるので、今季初のおで…
-

りんご「つがる」と「サンつがる」の違いは何でしょう?
こんにちは 九州やさい日和 永利裕子です。 昨日、近所のスーパーに行くと、なんと!もう新物のりんごが…
-

夏バテか?何も食べたくない日は「水のゼリー」
こんにちは九州やさい日和 永利裕子です。 今日は雨が上がって湿度が高い。。今年みたいに夏の始まりが早…
-

納豆の焼き方にポイントがあり♪「アスパラと納豆のバター炒め」
こんにちは 九州やさい日和 永利裕子です。 本日の野菜料理は「アスパラと納豆のバター炒め」です。 …
-

家庭の料理は「3つの食材」を変えるだけで美味しくなります。
こんばんは九州やさい日和 永利裕子です。 今週は、パーソナルの料理レッスンです。私のパーソナルレッス…
-

KBCテレビ アサデス7「長野 博 食のチカラ」の収録でした。
こんにちは 九州やさい日和 永利裕子です。 昨日は KBC テレビ 「長野 博 食のチカラ」の収録で…
-

残りがちな南瓜で作り置きの一品「酸っぱくない南瓜のピクルス」作り方
こんにちは 九州やさい日和 永利裕子です 何でも冷やしたくなるこの時期は、冷蔵庫がの中がいっぱいにな…
-

カットしたかぼちゃ「保存のコツ」
こんにちは 九州やさい日和を主宰しています。野菜と料理研究家 永利裕子です。 今日はかぼちゃの保存の…
-

時間と手間を少なく~「煮物つゆ」の作り方
こんにちは! 永利裕子です。 暑い夏は、ちょっとでも調理の時間と手間を省きたい・・・。毎日のご飯作り…
-

「訳ありすぎ桃」で桃のスムージー、美味しかった。
こんにちは福岡で野菜塾を主宰しています。永利裕子です。 岡山の桃の産直販売をしている知…
-

どれだけでも食べられる♪オクラは蒸すと美味しい。
おはようございます 永利裕子です。 昨日食べた季節の野菜は「オクラ」です。 オクラって、正確にはひら…
