• 募集中の講座 (薬院スタジオ)4月8日更新

    募集中の講座 (薬院スタジオ)4月8日更新

    こんにちは 二十四節気では「清明」せいめい 桜が楽しめるのもあと少し、 空気が澄み、若葉の緑が生き生…

    続きを読む

  • KBCテレビ  アサデス7「長野 博 食のチカラ」の収録でした。

    KBCテレビ  アサデス7「長野 博 食のチカラ」の収録でした。

    こんにちは 九州やさい日和 永利裕子です。 昨日は KBC テレビ 「長野 博 食のチカラ」の収録で…

    続きを読む

  • 残りがちな南瓜で作り置きの一品「酸っぱくない南瓜のピクルス」作り方

    残りがちな南瓜で作り置きの一品「酸っぱくない南瓜のピクルス」作り方

    こんにちは 九州やさい日和 永利裕子です 何でも冷やしたくなるこの時期は、冷蔵庫がの中がいっぱいにな…

    続きを読む

  • カットしたかぼちゃ「保存のコツ」

    カットしたかぼちゃ「保存のコツ」

    こんにちは 九州やさい日和を主宰しています。野菜と料理研究家 永利裕子です。 今日はかぼちゃの保存の…

    続きを読む

  • 時間と手間を少なく~「煮物つゆ」の作り方

    時間と手間を少なく~「煮物つゆ」の作り方

    こんにちは! 永利裕子です。 暑い夏は、ちょっとでも調理の時間と手間を省きたい・・・。毎日のご飯作り…

    続きを読む

  • 「訳ありすぎ桃」で桃のスムージー、美味しかった。

    「訳ありすぎ桃」で桃のスムージー、美味しかった。

    こんにちは福岡で野菜塾を主宰しています。永利裕子です。   岡山の桃の産直販売をしている知…

    続きを読む

  • どれだけでも食べられる♪オクラは蒸すと美味しい。

    どれだけでも食べられる♪オクラは蒸すと美味しい。

    おはようございます 永利裕子です。 昨日食べた季節の野菜は「オクラ」です。 オクラって、正確にはひら…

    続きを読む

  • まるで昆布の佃煮みたいな「茄子の皮のきんぴら」

    まるで昆布の佃煮みたいな「茄子の皮のきんぴら」

    おはようございます 永利裕子です。 最近 家の中に茄子がたくさんあります。 長茄子、筑陽茄子、水茄子…

    続きを読む

  • かぼちゃは採れたてよりも寝かせた方が美味しい

    かぼちゃは採れたてよりも寝かせた方が美味しい

    おはようございます 永利裕子です。   今日はかぼちゃのお話。 かぼちゃ=ハローウィンのイ…

    続きを読む

  • 苦味が苦手な子供たちにもおすすめ「ゴーヤとツナの味噌マヨ和え」

    苦味が苦手な子供たちにもおすすめ「ゴーヤとツナの味噌マヨ和え」

    こんばんは 永利裕子です。 昨日ご紹介したピクルスを作るときに、茹でておいた半分で今日はもう1品。 …

    続きを読む

  • さっぱり食べやすいゴーヤのピクルス

    さっぱり食べやすいゴーヤのピクルス

    こんにちは 永利裕子です。 今月のやさい塾でご紹介した「ゴーヤのピクルスの作り方」をご紹介します。 …

    続きを読む