-

募集中の講座 10月18日更新
こんにちは明日からいよいよ秋の気温になりそうですね。来週はドイツの友達が来てくれるので、今季初のおで…
-

メルカリで桃を買ってみました。
こんばんは福岡で野菜塾を主催しています 永利裕子です。 今日はメルカリで桃を買ってみたというお話です…
-

夏は冷蔵庫に常備したい「合わせ薬味」のすすめ
こんにちは 福岡でやさい塾を主宰しています 永利裕子です。 今日、ご紹介するのは、大葉みょうがネギ生…
-

夏にさっとできる♪中華風あっさり煮物「イカときゅうりの中華風ささっと煮」
こんばんは 今日は毎月開催 博多阪急うまか研究所でのセミナーでした。 今日の野菜のテーマは「きゅうり…
-

夏でも意外とさっぱり食べられる「ささみとみょうがの揚げ春巻き」
こんばんは 福岡でやさい塾を主宰しています永利裕子です。 今日も暑かったですね~こんな日は食事の支度…
-

きゅうりは炒めても美味しい「きゅうりと豚バラ肉の炒め物」
こんにちは福岡でやさい塾を主宰しています。永利裕子です。 今が食べ頃の野菜「きゅうり」 皆さんどんな…
-

生産者直伝♪いつまでもプチプチ「とうもろこしの美味しいゆで方」
こんにちは 福岡でプロ向けやさい塾を主宰しています 永利裕子です。 美味しいとうもろこしも、茹で方が…
-

夏バテ知らずの「甘酒梅そうめん」レシピ
こんにちは福岡でプロ向けやさい塾を主宰しています永利裕子です。 今日は七夕ですね。七夕の行事食は、天…
-

[すもも」は食べごろまで追熟して食べましょう。大石早生とソルダムの食べごろは?
品種 未熟時の見た目 完熟時の見た目 果肉の色 大石早生 (おおいしわせ) ピンク 濃い赤 クリ…
-

マンゴーの食べごろと追熟の方法
こんばんは 福岡でプロ向けやさい塾を主宰しています野菜と料理の研究科 永利 裕子です…
-

季節の保存食。気軽に少しだけ作る「生姜の甘酢漬け」
こんにちは 福岡でプロ向け「やさい塾」を主宰しています野菜と料理の研究家永利裕子です。 新生姜が店頭…
