やさいレシピ
おやつレシピ「甘酒プリンと煮りんご」

こんにちは 九州やさい日和 主宰野菜と料理研究家 永利裕子です。 朝夕の冷たい風が心地よくて気持ちいいいです。果物売り場を数日見なかったら、並んでるりんごの品種の増えていること。。秋を感じます。そろそろ紅玉(こうぎょく) […]

続きを読む
やさいレシピ
畑のお肉を召し上がれ「大豆とベーコンの トマト煮込み」

こんにちは 九州やさい日和 主宰野菜と料理研究家 永利裕子です。 9月も、もう終盤ですよ。10月になるといよいよ秋らしく、肌寒い夜も増えるでしょうか・・・ 久しぶりに、温かい具だくさんのほっとする煮込み料理をご紹介します […]

続きを読む
果物のおやつ・甘いものレシピ
みりんで作る、「和梨のコンポート」

こんにちは 九州やさい日和 主宰野菜と料理研究家 永利裕子です。 梨が美味しいですね~。今は豊水とあきづきから、「新高」に品種リレーのバトンタッチがされるところでしょうか       いつも […]

続きを読む
やさいレシピ
生で食べたい美味しいかぼちゃ「コリンキー」の食べかた。

こんにちは 九州やさい日和 主宰野菜と料理研究家 永利裕子です。 今日の野菜は「コリンキー」 ぺポかぼちゃの仲間で、生食が美味しいサラダかぼちゃですよ。 かぼちゃの分類について 私がよく作る、簡単で美味しい食べ方を3つお […]

続きを読む
やさい塾
9月やさい塾、やさい教室より~南瓜の分類~

こんにちは  九州やさい日和 主宰 野菜と料理研究家 永利裕子です。 9月の「プロ向けやさい塾」、「暮らし美味しくやさい教室」どちらも終了いたしました。ご参加の皆様、ありがとうございました。 今月のテーマは「冬瓜、きのこ […]

続きを読む
暮らし・台所
マンションのキッチンリノベーション「機能的で心地よい台所の作り方」④AEGの食洗機

こんにちは 九州やさい日和 主宰野菜と料理の研究家 永利裕子です。     続編、2021.12にリノベーションした台所についてのお話です。今回は、私の備忘録的、食洗器とガスコンロの話です。 &nbs […]

続きを読む
やさいレシピ
新米と食べたい「あまから きのこの佃煮」

こんにちは 九州やさい日和 主宰野菜と料理研究家 永利裕子です。 そろそろ新米の季節です。今日はきのこがたくさんあったので、ごはんのお供「きのこの佃煮」を作りました。これもささっとできる佃煮です。きのこが好きな方はぜひど […]

続きを読む
やさいレシピ
お弁当のおかずにもどうぞ。とろとろ~冬瓜といりこの味噌煮

こんばんは 九州やさい日和 主宰野菜と料理研究家 永利裕子です。   今日はパーソナルレッスンでした。タンパク質の接種制限があるKさんとは、野菜の料理を主にレシピあり、レシピなしと色々作っています。 &nbsp […]

続きを読む
情報
種ありのシャインマスカット、360円なり。

こんにちは 九州やさい日和 主宰野菜と料理研究家 永利裕子です。 昨日はやさい教室でした。ご参加の皆さんありがとうございました。9月の素材のひとつはぶどうです。人気はやはり、シャインマスカット。 先日、旅先の道の駅で36 […]

続きを読む
やさいレシピ
スパイシーな野菜の蒸し焼き「サブジ」のススメ

こんにちは 九州やさい日和 主宰野菜と料理研究家 永利裕子です。 最近サブジが好きです。 サブジとは? サブジはインド料理の一種で野菜にスパイスをまぶして、炒め煮とか蒸し煮にするお料理のことです。 カレー屋さんのサイドメ […]

続きを読む